Dec 29, 2011

LXA-OT1 と AURATONE 5CT-V

LXA-OT1
LXA-OT1


before open
AURATONE 5CT-V


だいぶ時間がたってしまったが、LXA-OT1 を AURATONE 5CT-Vに繋いで音を出してみた。これぐらいの組み合わせは中々良い。

これで、雑誌の付録なのかと思うとなんとも言えない。



Dec 20, 2011

LXA-OT1


LXA-OT1, originally uploaded by takekazu.
@aka 氏のBlog に釣られて購入。

繋げるのが面倒、週末にでも挑戦しよう。

ボリュームを手前に持ってくれば良かったと反省。


TDA7491HV20W+20W dual BTL class-D audio amplifier




Dec 17, 2011

a total eclipse of the moon


2011 12/10 eclipse L, originally uploaded by takekazu.

久しぶりにBlogを更新。


先日、初めてプロが動画撮影に、EOS 5D mark II を使っているのを見た。予備の機材としてか、Sonyのビデオカメラらしいものもあったが、メインはEOS 5D mark II が2台、おお!と感動。
かれこれ100年ほど前にシネカメラのフィルムを流用して始まったのが35mmカメラの原点。その時二つの道に別れたのが、今デジタルになって、再度1つになっているのを目の前で見たわけだ、話には聞いていたが目の前で見て感動。

この写真は、先日の皆既月食。LUMIX DMC-GF1, AI NIKKOR 300mm F4.5で撮ったのだか、かなり天頂に近いので普通の写真撮影用の三脚では上手く真上を向けることが出来ず三脚の脚の長さで工夫しつつバランスが崩れないようにとなかなか苦労した。
撮影してみると、街灯を迷光で拾ってしまいゴーストが・・・・ 仕方無く「手フード」で回避。
いろいろ工夫したのだかが肝心のピントが合っていないような微妙な出来になってしまった。とりあえず、等倍で見なければ分からないだろうから、蝕の過程を合成で並べて誤魔化してみた。

月蝕を撮るのは小学生の時以来、知識レベルはあまり変わらないが、機材は良くなった分それらしものが撮れている気がする。