May 31, 2007

いわいは ともに 誕生日


7th birthday, originally uploaded by takekazu.

Canon 10D, Canon EF 50mm F1.8 II

May 30, 2007

making


making, originally uploaded by takekazu.

昨日は息子の誕生日でした。

姉達がケーキを作ってくれたのですが手際が悪く、見ているともどかしくもあり頼もしくもありという感じした。

Canon EOS 10D, Canon EF 50mm F1.8 II

May 27, 2007

運動会 わが子の他は 興味なし

Line Maker
運動会で大量に撮ったのですが、強い陽射しで顔が影になってしまう、白の服、明るい校庭となかなか条件が厳しいです。
DPPで、顔を認識して明るさを調整してくれると良いのですが。フジのフロンティアでは、結構それらしく自動覆い焼き補正というのをしてくれます。デジタルでもRAW現像時にできるはず。

May 26, 2007

The River Wild


The River Wild, originally uploaded by takekazu.

最初のEOSが出た頃の「EOS 650、ニューフェイス診断室、1987年4月号、朝日カメラ」「EOSの使い方、日本カメラ」などを読み直してみた。
あのときに従来のマウントを捨て、レンズ内モーター、電子マウントに移行したのは正解であったと今は思う。素晴らしい。
でも、FL、FDときたレンズが使えないのはもったいない。マウントアダプターを使えば、他社の多くのレンズは付くのに、自社のものが付かないなんて・・・
このようなキャノンを見るとカメラの趣味性が認められていないようで少し寂しい。

May 24, 2007

white hill


white hill, originally uploaded by takekazu.

もう少し手前の花が近かったら、前ボケも奇麗にはまったのでしょうか、ちょっと中途半端な気がします。

May 16, 2007

balloon


balloon, originally uploaded by takekazu.

先日、公園で風船をひねって動物を作る芸を見ました。面白そうだったので、お土産に買ってみたところ子供達はそれなりに楽しんでいたのですが10個しかなく簡単に破裂してしまって、いまひとつという感じでした。

そこで、少し調べてみたところ、「Balloon modelling」というらしい。風船のメーカーは「Qualatex」というのがメジャーらしい。板橋に「ナランハ」という店があってそこで買えるらしい。
ということが判明、さっそく買ってきました。

今回買ったものは割れづらく調子いいようです。

Canon EOS 10D, NIKKOR-S.C AUTO 50mm F1.4

May 15, 2007

プロペラ


seeds, originally uploaded by takekazu.

楓が種をつけていました。

Canon EOS 10D, Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM

新緑


greens, originally uploaded by takekazu.

ここまでぎりぎりのフレーミングだとプリントしたら切れてしまう。

Canon EOS 10D, Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM

May 14, 2007

white petal


white petal, originally uploaded by takekazu.


Nikon Ai-Nikkor 300mm f/4.5
1977年3月発売、重量1,200g、最短撮影距離 4m
Canon New FD 300mm F4
1979年6月発売、重量945g、最短撮影距離 3m

さすがに、20年の開きがあるせいか、上記のレンズに比べると寄れます。
Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM
1995年9月発売、重量650g、最短撮影距離 1.5m

最新のレンズとして買ったのに発売は10年以上前・・・・

May 13, 2007

野いちご


wild berry, originally uploaded by takekazu.

苦手といえど我が家の300mmの中ではダントツで寄れます。

Canon EOS 10D, Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM

May 12, 2007

pump


pump, originally uploaded by takekazu.

今日は一日、Canon EOS 10D, Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USMの組み合わせで通しました。この組み合わせだと、重さは790+650で1440g。
今日一日で500枚ほど撮ったのですが疲れました。枚数的には特別に多い訳では無いのですが、オートブラケットを使わないで一枚一枚撮ったせいなのか。
これも、AF、AEで巻き上げ無しだからできることで、Nikomat FNTとかではできません。
このレンズは、どうもすっきりとは解像しないようです。AFも早くはなく迷います。最近のレンズに比べるとあまり寄れません。ISも動き出すとそれなりのようですが、シャッター半押しからの起動でもたつく感じがします。逆光では、盛大にハレーションが出てすごいことになります。
細かいことは色々ありますが、今日一日使ってみて結構良い画をたたき出してくれるのに関心しました。

あと、ISだと電池の消費が早いかもと思っていたのですが、それほど顕著な違いはないようです。
今日途中で、電池が切れて予備に切り替えました。最初は一日中、ISを入れっぱなしだったせいかもしれ無いと思ったのですが、先日も、子供のサッカーを撮る為にサーボAFを使いまくっていたら400枚ぐらいで電池切れになったので、レンズに関係なく電池一本で400枚が目安なのかもしれません。

Canon EOS 10D, Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM

May 11, 2007

運動会 必要だからと レンズ買い


handle, originally uploaded by takekazu.

Canon New FD 300mm F4
Nikkor 300mm F4.5
Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 IS

2年で3本

Canon EOS 10D, Canon EF 70-300mm 1:4-5.6

May 6, 2007

green


green, originally uploaded by takekazu.

長ネギ、麦、タマネギ、キャベツ、大根、じゃがいも、米
畑はテクスチャーが面白い。

Canon EOS 10D, Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5

May 3, 2007

ladybugs


ladybugs, originally uploaded by takekazu.

日当たりの良いところを良く見ているとテントウムシが目につきます。

写真を頻繁に撮るようになってからは、世界を見る目が少し変りました。

もともと、カメラが趣味で写真も撮るという程度だったのですが、2004年夏の家族旅行の時に、従来から使っていたコンパクトカメラ(Konica BIG MINI BM-301)を新調しデジカメ(FinePix F710)にしたのがきっかけですっかり嵌まってしまい、今に至っています。
結婚してからは、カメラは家族の記録装置となってしまっていたのですが、デジカメだと気軽に撮れて写真をとる楽しさを思い出させてくれました。もともとは、「カメラが好きだったのではなく、写真を撮りたくてカメラを使っていた」というのを思い出したのです。それに、Flickrを使いはじめたのが輪を掛けてすっかり嵌まってしまいました。

これには、いろいろ問題もあります。
趣味の主対象がカメラのときは経済的な要因で費す時間に制限がありました。
平たくいうと、資金的な問題でそう次々と買えないので、資料を見て調べているうちに厭きがきて興味の対象が別に移る。7、8年したら、また思い出してやってみるという感じで、費す時間としては、それほど多く無く済んでいたのです。
今回、興味の主対象が写真になってしまったので、かなりの時間を費しています。「撮る、選別する、Flickrにあげる」のサイクルを回すだけで、どれぐらいの時間を使っているか・・・

ほどほどにしないと ^^;;

Canon EOS 10D, Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5

fluff of a dandelion


fluff of a dandelion, originally uploaded by takekazu.

Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5を絞り優先AE で使ってみたところ、どうも露出が暴れてうまくいかないようです。そうなるとマニュアル露出で使うしかありません。

レンズから、絞り値が拾えなかったら、自動絞りが使えないことにしてしまえば、絞り優先AEなら動きそうな気がしますが、何故ダメなのでしょうかね。

Canon EOS 10D, Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5

ネギ


negi, originally uploaded by takekazu.

ネギ畑は、土盛しているので独特の様子になります。

これは、奥行きを出そうとしていろいろ撮ってみた結果、縦より横が良さそうだったケースです。意識してやっているわけではないのですが、最近は最初に縦でフレーミングしてみて、それから工夫をしてしてみるようにしています。


Canon EOS 10D, Canon EF 28-105mm 1:3.5-4.5

May 1, 2007

daisy


daisy, originally uploaded by takekazu.

デイジーだと思うのですが、花弁が管状になっていてあまり見かけない形状です。

これだけ、画面に白が多いとポジでは露出補整が必要ですが、10DでRAW撮影した場合、ほぼTTL露出計通りでRAW現像時に修正という手順で行るようです。いままでの習慣で、ちょこちょこ露出を弄ってしまいましたが、必要なのかどうかは良くわかっていません。
RAWデータには情報がありJPEGにするときに選んでいるとすると・・・
いままで、デジカメがラチュードが狭いと思っていたけど、デジカメの画像素子の問題ではなく、現在のデジタル画像データの再現環境が、8bit RBGにしか対応できていないのが問題なのでしょうか?

そうなると根が深い問題となり、デジカメメーカーだけでは、解決することができないことになります。

Canon EOS 10D, Micro-NIKKOR-P Auto 55mm F3.5